TOP > 着付け教室 いちごの花 日記 > 男袴のお悩み解決レッスン「下がってくる原因はここ」
大阪なにわ教室にて、リクエストレッスンをさせていただきました。
以前から、お茶会などに男袴をご自身で着られているかたですが
なぜか、立ったり座ったりしているうちに
袴が少しずつ下がってくるのが、お悩みとのこと。
着物がお好きで、普段からお召しになっていらっしゃるかたです。
ご持参くださった着物&袴一式で、いつも通りに
まずは、着ていただきました。
で!
講師は、1~2分もしないうちに、原因がわかっちゃいましたよ。
なので、途中で手を止めていただきまして
長襦袢の着方、着物の着方、角帯の締め具合も
簡単にポイントだけを指摘させていただきました。
手順としては間違っていないのです。
でも、仕上がりは断然!変わりましたー。
そして袴は、絶対にずり下がらない着付け方法を覚えていただきました。
着物好きさんだけあって、一度理解されると習得されるのが速いはやい!
今までの着心地とは、まったく違うとおっしゃってくださいました。
うれしくて、このあとご自宅でもすぐに練習されたとか。(後日談)
ご満足いただけ、うれしい限りです。
※男性のレッスンご受講は彼女さん等の女性のご同伴をお願いしております。